ASM1E-m/1
AS-i セーフティモニター
こんにちは、ご用件を承ります。
お客様が適切な代替品を見つけるために、弊社はすすんで迅速かつ簡潔に引き続きお手伝いいたします。
以下の連絡先にお問い合わせください: お問い合わせ
シリーズ | ASM1 |
機能 | AS-Interface A/Bテクニックのサポート AS-Interface経由のエラーのリセット AS-Interface経由の診断データトランスファ AS-インタフェース通信、OSSD、スタート/リスタートインターロック、保護モードとエラーのステータスLED表示 STOP 0 / STOP 1 システム-信号出力 スタート/リスタート・インターロック(RES)、選択可 セーフティなAS-iスレーブの手動でのエラー解除および自動デバイス交換のためのサービスボタン ダイナミックコンタクタ制御(EDM)、選択可 チャタリング防止回路付き監視コンポーネント プログラム可能論理演算、FLIP-FLOP プログラム可能論理演算、オン/オフ遅延 プログラム可能論理演算、システムコンディション 接触同時性監視付きの監視コンポーネント 機能ブロックのスタート/終了 |
設定可能な機能ユニットの数 | 48 個数 |
プログラマブルなロジックリンク数、ODER(入力) | 6 個数 |
プログラマブルなロジックリンク数、UND(入力) | 6 個数 |
ミューティング機能 | はい |
SIL | 3, IEC 61508 |
安全度水準 付与限界 | 3, IEC/EN 62061 |
パフォーマンスレベル(PL) | e, EN ISO 13849-1 |
PFHD | 9.1E-09 毎時 |
可使時間 | 20 年, EN ISO 13849-1 |
カテゴリー | 4, EN ISO 13849 |
ストップカテゴリー | 0および1, IEC/EN 60204-1 |
B10d DC13(誘導負荷)にて | 10,000,000 サイクル数, (I < 2 A, 24 V) |
B10d AC15 (誘導負荷)にて | 100,000 サイクル数, (2 A, 230 V), 250,000(1 A, 230 V), 540,000(0.5 A, 230 V) |
AS-Interfaceネットワークごとのセーフティモニター数 | 4 個数 |
追加のセーフティモニター数 | 最大31の埋め込みAS-Interfaceスレーブ |
サプレッサ | 極性逆付防止 短絡保護 |
供給電圧 UB | 24 V, DC, -15 ... 15 % |
消費電流、最大 | 150 mA, 外部負荷なし |
AS-i、AS-i回路からの消費電流 | 45 mA |
過電圧カテゴリー | III, VDE 0110 Teil 1に基づく定格電圧300V AC用 |
セーフティガード | 外部 最大4A タイムラグ |
デジタルスイッチ出力数 | 2 個数 |
種類 | デジタルスイッチ入力 |
セーフティ・スイッチ出力数(OSSDs) | 1 個数 |
デジタルスイッチ出力数 | 1 個数 |
種類 | デジタルスイッチ出力 |
スイッチ電圧、典型値 | 22 V |
電圧の種類 | DC |
システム応答時間 | 40 ms |
スタンバイ遅延 | 10 ms |
種類 | 作業時のAS-Interfaceセーフティ, RS 232 |
機能 | プロセス |
AS-i、プロファイル | Monitor 7.F |
スレーブアドレス | 1..31 プログラマブル、デフォルト=0 |
AS-i仕様のサイクルタイム | 最大5 ms ms |
コネクタ数 | 2 個数 |
機能 | AS-iインターフェース 信号入力 信号出力 電力供給 |
コネクタの種類 | クランプ |
クランプの種類 | ネジ止めコネクタ |
極数 | 12 -極 |
機能 | 設定インターフェース |
コネクタの種類 | RJ45コネクタ |
デバイス上の名称 | CONFIG |
コネクタ断面 | 1x 0.2 ~ 2.5 mm²、リッツ線 1x 0.2 ~ 2.5 mm²、ワイヤー 1x 0.25 ~ 1 mm²、フェルール付きリッツ線 1x 0.25 ~ 2.5 mm²、フェルール付きリッツ線 2x 0.2 ~ 1.0 mm²、ワイヤー 2x 0.2 ~ 1.5 mm²、リッツ線 2x 0.5 ~ 1.5 mm²、ダブルフェルール付きリッツ線 |
寸法(幅 x 高さ x 長さ) | 45 mm x 105 mm x 120 mm |
筐体の素材 | プラスチック |
筐体 プラスチック | PA 66 |
正味重量 | 350 g |
筐体色 | 黒色 |
取り付けの種類 | スナップイン設置 |
表示の種類 | LED |
設定/パラメータ化の種類 | ソフトウェア ティーチイン |
コントローラ | PCソフトウェア 操作キー |
周囲温度、動作時 | -20 ... 60 °C |
周囲温度、保管時 | -30 ... 70 °C |
保護等級 | IP 20III, 最小保護等級IP 54の電源室/制御キャビネットでの使用にのみ適しています。 |
認可 | AS-i TÜVラインラント c TÜV Rheinland US c UL US |
US特許 | US 6,285,096 B |
関税分類番号 | 85371098 |
ECLASS 5.1.4 | 27242604 |
ECLASS 8.0 | 27242604 |
ECLASS 9.0 | 27242604 |
ECLASS 10.0 | 27242604 |
ECLASS 11.0 | 27242604 |
ECLASS 12.0 | 27242604 |
ETIM 5.0 | EC001449 |
ETIM 6.0 | EC001449 |
ETIM 7.0 | EC001449 |
ETIM 8.0 | EC001449 |